過去数年間で、ヴィルモランみかどはアジアでのポジショニングを強化してきました。そしてこの度、みかど協和の商品ブランドは、新たにMIKADOとして、新しいアイデンティティの開発を実現し続けます。
日本の農業WEEKエキスポ、ブラジルのHortitec、中国の寿光シードフェア(Shouguang Seed Fair)など、ヴィルモランみかどは、世界中のプロフェッショナルが注目するイベントに参加しています。
直接お会いできるこれらの機会をぜひご活用ください。皆様のニーズやローカルプロジェクトについて、当社の担当者と相談しながら、…
2022年9月12日から15日にかけて、ヴィルモランみかどはアンジェ近郊のラ・メニトレにて、サラダプラットフォームを開催しました。この機会に、日仏の種苗会社として、70品種以上のサラダとベビーリーフの新シリーズを発表しました。
このイベントには、14か国(韓国、オーストラリア、アメリカ、…
ヴィルモランみかどは、韓国のお客様のニーズに答えるため、韓国向けウェブサイトを立ち上げ、市場における存在感の向上を図っています。
このウェブサイト(www.vilmorinmikado.kr)は、2022年3月から公開されています。新しいウェブサイトは、現地の状況を把握し、ヴィルモランみかどのノウハウと専門知識を生かして、…
IHCは4年ごとに、異なる大陸で開催されます。2018年のイスタンブールでの会議に続き、今年はフランス、アンジェで開催されます。園芸分野の研究者、学生、企業関係者など、数千名の参加者が一堂に会する主要なイベントです。
ヴィルモランみかどはこの地域で活動する企業として、また種苗にかかわる革新的な国際企業として、この会議に協賛いたします。この機会に、…